STEP1
ご連絡/移送
医師による死亡宣言ならびに死亡診断書が発行されましたら、ご遺体を移送いたします。お電話にてご連絡ください。


医師による死亡宣言ならびに死亡診断書が発行されましたら、ご遺体を移送いたします。お電話にてご連絡ください。
当社のご遺体安置所「近畿会館」は、24時間ご利用が可能です。
ご遺体を安置後、ご葬儀日時や場所・プランなどをご相談の上、決定いたします。その後、ご遺族の方は身内や関係者、寺院の方などに、故人さまの死去をお知らせください。
枕経・納棺を行い、役所にて火葬手続きを行います(当社代行)。
プラン内容にしたがって、お通夜・ご葬儀・告別式・火葬式を執り行います。
なお、法要に関するご不明点がございましたら、スタッフまでご相談ください。親切丁寧にサポートいたします。
これまでに寄せられた「よくある質問」をまとめました。
その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
基本的に日程を決める上での決まりはございません。
ただし、寺院や火葬場、斎場などの予約状況、また、遠方にいらっしゃるご親戚のことなども考慮して、日程調整を行う必要があります。なにかお困りのことがございましたら、当社までご相談ください。
もちろん、可能です。
ご葬儀の総額費用は、利用されるプランやオプション内容により異なります。
事前の打ち合わせも可能ですので、遠慮なくご相談ください。